【☆2月活動報告①☆】やしょうま作り
寒い日は、なかなか外遊びに行くのも大変ですよね。
毎日育児お疲れ様です。
さて、2月は、てるてるの活動は2回あります。
2月5日に1回目の活動「やしょうま作り」を行いました。
「やしょうま」は、信州の郷土料理の一つで、米粉をこねて蒸したお団子です。
最近では、スーパーで売られていたりますが、昔は各家庭で作られていたそうです。
お釈迦様の命日である2月15日にお供えする物として伝えられてきました。
色を付けて、様々な形に見立てて作ることもできて、見た目も楽しく食べられるおやつです。
JA女性部の方々を講師としてお招きして、やしょうまの作り方を教えていただきました。
今回は、すいかの形のやしょうまを作ります。
材料は、米粉、砂糖、塩、水、ととてもシンプルです。
今回は色付け用に食紅を使いましたが、自然食品から色を付ける事も可能だそうです。
いろいろと工夫するのも楽しそうですね!
材料を混ぜて、蒸したものをさらにこねていきます。
お手伝いしたいお子さんは、お母さんと一緒にこねたり、時々つまみ食いしたりと微笑ましい光景がありました。
赤と緑に色付けした生地を成形して、断面が見事にスイカの形に出来上がりました!
可愛らしいスイカ型のやしょうまが大量にできあがり、お母さん達もお子さん達も大満足の様子でした。
やしょうまがひと段落した後、JA女性部の方々のご厚意で、リンゴケーキも作りました!
フライパンで簡単に出来上がるリンゴケーキも、とても美味しくていくらでも食べられるくらいでした♪
活動の後、てるてるカフェで炊き込みご飯とコーヒーを用意しました。
お昼ご飯を食べて、まだまだオモチャで遊ぶお子さん達を見守りながら、お母さん達はゆっくりとコーヒータイムを過ごしていました。
今回も、笹賀地区民生児童委員の方々に託児ボランティアとして来ていただきました。
調理室のとなりのお部屋で、お子さん達と一緒に遊んでくださっていました。
オモチャで遊んだり、手作りの駒を回したり、泣いちゃうお子さんを抱っこしたりと、今回も本当にお世話になりました。
おかげさまで、お母さん達も安心してやしょうま作りに専念できました。
いつも本当にありがとうございます!
てるてるでは、お子さんも大人の方も楽しめる活動を目指しています。
気になる活動がありましたら気軽に遊びに来てください♪